2017年11月28日火曜日

11月28日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  11月28日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆マネーフォワード(3994)  SMBC日興證券     1       3,700
 ☆住友不動産(8830)       東海東京証券   Outperform   5,000
◇格上げ
 ☆東洋水産(2875) JPモルガン Underweight Overweight  4,000 5,200
 ☆野村不動産 HD(3231) クレディスイス Neutral Outperform  2,200 2,900
 ☆テルモ(4543)    クレディスイス  Neutral Outperform    4,800 6,000
 ☆日本精工(6471)  三菱UFJMS     Neutral Overweight    1,420 2,000
 ☆日本精工(6471)  ゴールドマン        中立 買い        1,750 1,850
 ☆シスメックス(6869) クレディスイス Neutral Outperform   6,900 10,000
◇格下げ
 ☆カルビー(2229)  JPモルガン  Overweight Underweight   4,800 4,000
 ☆味の素(2802)    JPモルガン   Overweight Neutral     2,700 2,300
 ☆KHネオケム(4189)  みずほ証券  Buy Neutral       2,900 3,200
 ☆マンダム(4917)     みずほ証券    Buy Neutral       3,250 3,800
 ☆小松製作所(6301)   ゴールドマン   買い 中立        4,000 3,700
 ☆三井不動産(8801)   三菱UFJMS  Overweight Neutral     2,800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆日立金属、レアアース合金大手の三徳を子会社化 (19:15)
 ☆日本の実質成長率1.2%に上方修正 OECD18年見通し(19:04)
 ☆日本の実質成長率、17年1.5%に上方修正 OECD経済見通し(19:00)
 ☆傾斜マンション施工3社を提訴 三井不、460億円請求 (18:40)
 ☆日立、豪鉱山自動化に740億円投資 IoT技術など活用 (18:38)
 ☆11月の月例経済報告、景気判断「緩やかな回復基調」で据え置き (18:11)
 ☆協和キリン、高リン血症治療薬 米社から開発権 最大140億円 (17:48)
 ☆日銀、金利1%上昇で時価の減少幅は26兆5000億円に拡大 (16:55)
 ☆阪和興業、中国で鉄鋼加工の合弁設立 (16:36)
 ★東レもはまった「特採」のワナ データ改ざん底なし (14:32)
 ☆大和ハウス、豪住宅会社を買収 350億円 (13:37)
 ★東レ、子会社でデータ改ざん タイヤ部品など149件 (12:10)
 ☆東レ、データ改ざん 「ネット掲示板で書き込み」から公表 (11:14)
 ☆東レ、タイヤ補強材でデータ改ざん 28日午前に会見 (9:43)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆2017年世界経済見通し3.6%に上方修正、日本は引き下げ=OECD (19:00)
 ☆景気は緩やかな回復基調、デフレ脱却へ局面変化=11月月例経済報告 (18:32)
 ☆米10月新築住宅販売、10年ぶり高水準 3カ月連続増 (1:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月28日アップ分
 ☆エボラブルアジア、エボラブルアジアソリューションズ社が開発上流工程サービス強化を目的にベトナム法人を設立(17:50)
 ☆商船三井と丸紅、ロシア民間ガス生産販売社とカムチャッカ半島LNG積替え基地事業化調査に関する覚書を締結(17:50)
 ☆阪和興業、中国の大明国際控股有限公司が設立する鉄鋼総合加工センターに出資決定(17:40)
 ☆オウケイウェイヴ、シンガポールのICO事業者Wowoo Pte.とICO実施に向けて検討を開始(17:40)
 ☆ADEKAとジーエイチクラフト、金型に直接FRPを積層できるファイバー to コンポジット成形プロセスを開発(17:00)
 ☆ヤフー、「ヤフオク!」が日本郵便と連携し匿名配送の提供をスタート(17:00)
 ☆協和発酵キリン、米Ardelyx社と日本における心腎疾患を対象としたtenapanorのライセンス契約を締結(17:00)
 ☆NTTドコモなど、1枚のSIMでドコモと海外通信事業者の通信サービスが利用できるマルチプロファイルSIMを開発(15:50)
 ☆日立金属、レア・アース総合メーカーの三徳と子会社化に向け基本契約を締結(15:45)
 ☆カプコン、コロプラと「モンスターハンター エクスプロア」などのマルチプレイに関する特許クロスライセンス契約を締結(15:20)
 ☆MSDとアステラス製薬、2型糖尿病治療薬配合剤の日本におけるコ・プロモーション契約を締結(15:20)
 ☆大幸薬品、ドウシシャと「クレベリン LED」搭載の「ふとん&衣類乾燥機」を共同開発(15:20)
 ★帝国データバンク、「東レ」グループ国内主要企業の取引先実態調査結果を発表
 ☆安川電機と日東精工、「ねじ締め自動化装置」を共同開発(13:55)
 ☆大和ハウス、豪州シドニーの戸建住宅建設及び土地開発社の全株式を取得(12:20)
 ☆ライオン、変形性膝関節症、腰痛に対応した痛み評価モデルにおける非ステロイド性抗炎症薬の有効性を新たに発見(12:05)
 ☆ライオン、非ステロイド性抗炎症薬が誘発する胃障害に対する制酸剤「乾燥水酸化アルミニウムゲル」の持続的な保護作用を確認(12:05)
 ☆サイオステクノロジー子会社、金融機関向け収益管理システムで出願した2件目特許を正式に取得(11:45)
 ☆日立システムズなど、浄水場設備機器の無線型センサーを用いた遠隔監視システムを開発し実証実験を実施(11:30)
 ☆東レ、東レハイブリッドコードによる製品検査データの書き換えが判明(11:30)
 ☆大日本印刷、デロイト トーマツ リスクサービスとサイバーセキュリティー人材育成事業で連携(10:40)
 ☆東洋エンジニアリング、東ソーからナフサ分解炉増設プロジェクトを受注(10:40)
 ☆リコー、米国市場において脳磁計測システム事業に参入(10:30)
 ☆RPAテクノロジーズ、クラウドソーシングを運営するクラウドワークスと業務提携(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿