2017年11月30日木曜日

11月30日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆東洋テック(9686) 岩井コスモ証券 B+  1,340
◇格上げ
 ☆三越伊勢丹 HD(3099) ゴールドマン 売り 中立  950 1,100
 ☆住友ゴム工業(5110) JPモルガン Underweight Neutral  1,700 1,950
 ☆新日鐵住金(5401) 大和証券 2 1  3,280 3,610
 ☆コンコルディア(7186) モルガンMUFG Underweight Overweight  540 620
 ☆新生銀行(8303) モルガンMUFG Equalweight Overweight  2,000
 ☆あおぞら銀行(8304) SMBC日興證券 2 1  4,500 4,600
 ☆広島銀行(8379) SMBC日興證券 2 1  1,000
 ☆中国銀行(8382) SMBC日興證券 2 1  1,500 1,600
◇格下げ
 ☆KHネオケム(4189) SMBC日興證券 1 2  3,220 3,150
 ☆ダイキン工業(6367) 岩井コスモ証券 A B+  13,300 14,500
 ☆キッツ(6498) 大和証券 2 3  1,200 950
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆村田製作所、5G向け通信部品開発 車向けは年10%成長 (17:02)
 ☆第一三共 ワクチン事業を完全子会社化 (16:52)
 ☆凸版印刷、ベルシステム24に出資 事務委託を拡大 (14:10)
 ☆10月の新設住宅着工、前年比4.8%減 市場予想2.8%減 (14:00)
 ☆10月の自動車輸出、前年比2.88%減の41万1277台 2カ月連続減 (13:05)
 ☆10月の自動車生産、前年比6.35%増の83万920台 12カ月連続増 (13:04)
 ☆10月の建機出荷額、前年比21.4%増 米国や欧州向け好調(12:42)
 ☆OPEC・非加盟国の監視委、減産9カ月延長を提案 (10:30)
 ☆海外勢、日本株を2週連続売り越し 1562億円 11月19~25日 (9:39)
 ★10月の鉱工業生産、前月比0.5%上昇 11月予測は2.8%上昇 (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆韓国中銀、予想通り6年ぶりに利上げ 政策金利を1.50%に (10.46)
 ☆BRIEF-11月の中国非製造業PMIは54.8=国家統計局(前月:54.3) (10:05)
 ☆米上院、税制改革法案の審議入りを承認 週内にも採決へ (9:12)
 ★鉱工業生産10月速報は+0.5%、先行きも増産見通し=経産省 (9:25)
 ★UPDATE 2-景気回復、国内外で裾野広がる=米FRB議長 (5:34)
第3四半期の米GDP改定値、3.3%増に上方改定 (5:20)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月30日アップ分
 ☆
 ☆ロゼッタ、GMOスピード翻訳を株式取得により完全子会社化(17:20)
 ☆NTTドコモ、チャイナモバイル・KTとAI技術開発推進に向けた協力体制構築に合意(16:20)
 ☆第一三共、北里研究所が保有する北里第一三共ワクチンの全株式を取得し完全子会社化(16:00)
 ☆凸版印刷、ソリューション事業強化や海外・成長市場開拓などでベルシステム24HDと資本業務提携(15:50)
 ☆古野電気、グローバル測位サービス(GPAS)に資本参加(15:45)
 ☆東芝、東芝病院事業の譲渡に関する事業譲渡契約書の締結について発表(15:45)
 ☆MSD、「キイトルーダ」の再発・難治性古典的ホジキンリンパ腫に対する効能・効果について一部変更承認を取得(15:41)
 ☆日本曹達、動物用医薬品製造などのゾエティス・ジャパンのプラントヘルス事業の買収契約を締結(14:35)
 ☆プライメタルズテクノロジーズ、イタリアのフェリエラ・バルサビア社向け棒鋼圧延機用ビレット溶接システムを受注(14:00)
 ☆NECソリューションイノベータ、グローバル測位サービスに資本参加(14:00)
 ☆ネクスティ エレクトロニクスと東芝マイクロエレクトロニクス、ソフトウエア開発の合弁会社を設立(14:00)
 ☆ソースネクスト、映像編集ソフト「VEGAS Pro 15 Suite」など3製品のアジア圏での販売権を獲得(14:00)
 ☆新日鉄興和不動産、「LOGIFRONT(ロジフロント)」ブランドで物流施設の開発事業に本格参入(12:10)
 ☆オリックス、マレーシアでイスラム金融事業に参入(11:55)
 ☆長瀬産業、中国の科達利・アテックス社と中国恵州にEV向け部品製造の合弁会社を設立(11:45)
 ☆NEC、米国ISPから超小型マイクロ波通信システムを受注(11:45)
 ☆ファミリーマート、「Fit&GO」ブランドで24時間フィットネス事業へ参入(11:40)
 ☆三菱自、「パジェロスポーツ」がフィリピン国家警察の車両に採択(10:50)
 ☆帝人フロンティア、ニットラミネート素材「ファインセル」を開発(10:45)
 ☆アイティフォー、携帯電話番号へメッセージを一斉送信するSMS送信システム「e-SMS」が特許を取得(10:30)
 ☆IDCフロンティアとデータアーティスト、AIを搭載したクラウド型DMPを共同開発 (10:25)
 ☆船井電機、小型電気自動車開発のFOMMと資本業務提携契約を締結(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿