2016年2月1日月曜日

2月1日 月曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月1日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆竹内製作所(6432)    岩井コスモ証券      A           2,400
◇格上げ
 ☆住江織物(3501)     岩井コスモ証券     B+ A       385 370
 ☆資生堂(4911)      ゴールドマン      売り 中立        ---
◇格下げ
 ☆新日鉄住金ソリューションズ(2327)  野村証券   buy Neutral    3,100 2,700 
 ☆三越伊勢丹 HD(3099)       SMBC日興證券    1 2             ---
 ☆ソニーフィナンシャル(8729)  JPモルガン  Overweight Neutral      ---
 ☆第一生命保険(8750)        JPモルガン  Overweight Neutral      ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆軽含む新車販売、1月は4.6%減の38万2876台 13カ月連続マイナス (14:36)
 ☆帝人、今期純利益370億円に上方修正 原油安受け過去最高に (12:00)
 ☆長期金利、一時0.05%に 過去最低を更新 (11:01)
 ☆中国製造業景況感、1月は3年5カ月ぶり低水準 (10:58)
 ☆1月の財新中国製造業PMI、前月比0.2ポイント上昇の48.4 (10:58)
 ☆トヨタ、車両工場の全ライン6日間停止 愛知製鋼事故受け (10:47)
 ☆1月の中国製造業PMI、前月比0.3ポイント低下の49.4 市場予想下回る (10:19)
 ☆ナイジェリア、4000億円の緊急融資要請 世銀などに (9:49)
 ☆華為技術、15年のスマホ世界出荷シェア3位に浮上 (9:17)
 ☆日新製鋼、新日鉄住金による買収「本日の取締役会に付議」 (8:47)
 ☆新日鉄住金、日新製鋼を買収 呉の高炉 休止を検討 (7:39)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆財新の1月中国製造業PMIは48.4、11カ月連続50割れ (10:56)
 ☆中国1月製造業PMIは6カ月連続の50割れ、非製造業も悪化 (10:17)
 ☆1月の中国非製造業PMIは53.5、前月54.4から低下=国家統計局 (10:07)
 ☆トヨタ、国内完成車工場を2月8日─13日に稼働停止 製鋼事故で (9:25)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月1日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ★全軽自協、1月の軽自動車新車販売速報を発表
 ★自販連、1月の新車販売台数を発表
 ☆ミック経済研究所、医薬品開発アウトソーシング・マーケットの市場実態調査結果を発表
 ☆NICTと広島大とパナソニック、シリコンCMOS集積回路によるテラヘルツ無線技術を開発
 ☆キーサイト・テクノロジー、M8195A 65 GSa/s任意波形発生器のアナログ帯域幅を拡大
 ☆三菱商事、豪州キャンベラ都市交通システム建設・運営事業権の優先交渉権を獲得
 ☆東芝、低消費電力のBluetooth Low Energy向け無線受信アーキテクチャーを開発
 ☆東芝、磁性体メモリーSTT-MRAMを用いたキャッシュメモリーを開発
 ☆大和証券グループ本社、ファンド運営会社「IDI-I」を子会社化
 ☆ACCESS、通販業務支援クラウドサービス「CROS」販売でファインドスターと協業強化
 ☆J・TEC、自家培養表皮「ジェイス」の一部変更承認申請を提出
 ☆アステラス製薬とクリノ、網膜色素変性症を適応疾患とした開発・商業化でライセンス契約を締結
 ☆ギフティ、ジー・プランのポイント交換サイト「Gポイント」と提携
 ☆ジャックス、フィリピンで三菱車向けキャプティブファイナンス会社を設立
 ☆IDC Japan、国内クラウド管理型無線LANソリューション市場動向調査結果を発表
 ☆新日鉄住金、鋼管事業のパートナー仏社と戦略的提携を拡大
 ☆凸版印刷など、セグメント型カラー電子ペーパー技術活用のイヤーアクセサリ「VIEWS」を開発
 ☆オリックス・クレジット、飯田信用金庫と個人向けローンの保証業務で提携
 ☆ジャックス、高山信用金庫と「たかしん ロードサービス付きマイカーローン」の保証業務で提携
 ☆トヨタ、2月8日~2月13日まで国内における完成車組み立てラインの稼働を全て停止

0 件のコメント:

コメントを投稿