2016年2月29日月曜日

2月29日 月曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月29日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆日新製鋼(5413)    野村証券              Neutral         1,300 1,470
 ☆日本ユニシス(8056)   モルガンMUFG   Equalweight Overweight   1,600 
◇格下げ
 ☆テラ(2191)         みずほ証券     Neutral Underperform        --- 
 ☆サッポロ HD(2501)   JPモルガン      Overweight Neutral         --- 
 ☆日本触媒(4114)      シティグループ        1 2                ---
 ☆トヨタ自動車(7203)   クレディスイス   Outperform Underperform    ---
 ☆兼松(8020)         大和証券            2 3                ---
 ☆大和証券G(8601)     SMBC日興證券        2 3           1,000 630
 ☆野村 HD(8604)      SMBC日興證券          3             900 450
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆NEC、今期営業益22%減に下方修正 官公庁向けシステムが不振 (15:34)
 ☆1月の新設住宅着工、前年比0.2%増 2カ月ぶり増加 (14:02)
 ☆温暖化ガス80%削減明記 50年まで目標、政府計画案 (13:31)
 ☆1月の自動車輸出、前年同月比1.8%減の33万5556台 5カ月ぶり減 (13:03)
 ☆1月の自動車生産、前年同月比5.8%減の73万2886台 2カ月連続減 (13:02)
 ☆東南ア5カ国4.4%成長 15年10~12月、消費・公共投資下支え (12:40)
 ☆建設機械出荷額、1月は10.2%減 内外需ともに減少 (12:18)
 ☆官房長官、16年度補正「現時点で我が国の経済状況から考えず」 (11:47)
 ☆震災復旧談合、公取委が刑事告発 10社11人在宅起訴へ (11:00)
 ☆1月の小売業販売額、前年比0.1%減 基調判断を引き下げ (9:31)
 ☆1月の鉱工業生産、3.7%上昇 基調判断は据え置き (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆1月鉱工業生産速報は前月比+3.7%、3カ月ぶり上昇 (9:08)
 ☆トランプ氏、上院議員も支持表明 共和党指名争い (8:29)
 ☆バフェット氏、株主への手紙で米経済を楽観 後継者に言及せず (8:23)
 ☆上海G20、具体策なく株式市場は失望売りか (7:55)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月29日アップ分
 ★自工会、1月の自動車生産実績を発表
 ★自工会、1月の自動車輸出実績を発表
 ☆ロシュ・ダイアグノスティックスと日本ジェネティクス、国内ライフサイエンス関連製品の販売提携
 ☆三菱電機、東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャルパートナーに決定
 ☆塩野義製薬、インフルエンザ感染症治療薬S-033188の提携に関するRoche社とライセンス契約を締結
 ☆パナソニックとパナホーム、リフォーム事業を拡大
 ☆MSD、抗PD-1抗体「ペムブロリズマブ」の非小細胞肺がんに対する効能・効果を承認申請
 ☆東北大、パナソニックと共同で新ナノ結晶合金を用いたモーター搭載圧縮機の省エネ性を実証
 ☆三菱商事、熱可塑性ポリウレタンフィルムメーカーの台湾社に4%出資
 ☆伊藤忠商事、予約/顧客台帳サービスを提供するトレタと資本業務提携で合意
 ☆大成建設、健康増進などに配慮したスマートウェルネスオフィスの実証を開始
 ☆ノークリサーチ、マイナンバー制度への対応状況に関する調査結果を発表
 ☆全日空商事、オフィスクロコと合弁で「運用型広告」のオペレーション会社を設立
 ☆慶大と日立、「超スマート社会」実現に向けサイバーセキュリティー分野の共同研究を開始
 ☆日本気象協会、2015年の日本全国の年間日射量の傾向を発表
 ☆大鵬薬品、「LONSURF」を進行・再発の結腸・直腸がん治療薬として承認勧告
 ☆フジタ、内装仕上検査システム「仕上チェッカー」を内覧会で適用し有効性を確認
 ☆日本クレジット協会、12月のクレジットカード動態調査集計結果を発表
 ☆日立システムズ、みなかみ町と農業ICTによる地方創生モデルを共同推進
 ☆アッヴィとエーザイ、「ヒュミラ」の多関節に活動性を有する若年性特発性関節炎に関する承認条件を解除

0 件のコメント:

コメントを投稿