(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月22日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ライフコーポレーション(8194) 岩井コスモ証券 B+ 2,700
◇格上げ
☆ラウンドワン(4680) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 530 ⇒ 960
☆伊藤忠テクノソリューション(4739) みずほ証券 Neutral ⇒ Buy 2,510 ⇒ 2,660
☆ナガワ(9663) 三菱UFJMS Sell ⇒ Hold 2,750 ⇒ 2,950
◇格下げ
☆長谷工コーポレーション(1808) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 1,600 ⇒ 1,200
☆エービーシー・マート(2670) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 7,500
☆旭化成(3407) 野村証券 buy ⇒ Neutral 930 ⇒ 790
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆1月のコンビニ売上高、前年比1.0%増 10カ月連続プラス (16:18)
☆東京センチュリー、米リースを完全子会社に 米国で事業拡大 (14:00)
☆全国スーパー売上高、1月2.3%増 3カ月ぶりプラス (14:00) ☆中国、武器輸出量3位に 世界の取引報告書 (12:35)
☆衆院定数、自民も10減を議長に伝達 各党の見解聴取 (12:23)
☆米朝、平和条約で一時交渉 1月核実験実施で決裂 米紙報道 (12:21) ☆IHI社長兼COOに満岡氏 斎藤氏は会長兼CEO (10:58)
☆1月の白物家電出荷、9カ月連続増 冷蔵庫・洗濯機伸びる (10:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆コラム:市場が想定していない英国の「EU離脱」リスク (15:33)
☆英HSBCの2015年通期は1%増益、市場予想下回る(2:24)
☆マイナス金利、経済活動にもプラス効果と確信=黒田日銀総裁 (11:22)
☆中国の兵器輸出、過去5年間に急増=報告書 (11:53)
☆BRIEF-黒田日銀総裁:金融市場変動が日本の経済・物価に与える影響をしっかり注視 (10:34)
☆ジャンク債ファンドの急激な資産売却、他ファンドにも打撃=NY連銀 (10:40)
☆世界の株式ファンド、7週連続資金流出 08年以降最長=BAML (8:29)
☆ロイター企業調査:最適な円相場110円台が5割、製品値上げは減少 (8:20)
☆ロイター企業調査:しぼむ春闘賃上げ、大半が2%未満 (8:19)
☆ロンドン市長、6月23日の国民投票でEU離脱支持へ (7:18)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月22日アップ分
☆
☆
☆JSRとimec、EUVリソグラフィ用フォトレジスト製造合弁会社を設立
☆不動産経済研究所、2015年の全国のマンション市場動向を発表
☆塩野義製薬、末梢性μオピオイド受容体拮抗薬「ナルデメジン」の良好な試験結果を公表
☆ソニー・グローバルエデュケーション、ブロックチェーンによる学習到達・活動記録のオープン化技術を開発
☆ジャックス、大正銀行と「大正オ-トロ-ン」の保証業務で提携
☆日本チェーンストア協会、1月の販売概況を発表
☆NTTデータ・オリックスなど5社、ブロックチェーン技術を活用した金融サービスの開発に向け共同研究を開始
☆JEITA、1月のパーソナルコンピュータ国内出荷実績を発表
☆みずほ銀行、マネーツリーとスマホ向けアプリなどPFM分野で連携
☆コニカミノルタ、情報機器事業の新生産子会社を設立
☆東芝、メガネ型ウェアラブル端末「Wearvue<ウェアビュー> TG-1」の開発・発売を中止
☆双日、シンガポールのリース付中古航空機販売事業社の株式50%を取得
☆デンソーとNTTドコモ、高度運転支援と自動運転技術の実現に向けた研究開発の協力に合意
☆IDC Japan、国内ローエンドストレージ市場の分析結果を発表
☆ミック経済研究所、個人認証・アクセス管理型セキュリティーソリューション市場の調査結果を発表
☆弥生、クラウド請求管理サービスのベンチャー「Misoca(ミソカ)」を買収
☆東陽テクニカ、スウェーデン社とハブ結合式シャーシ・ダイナモメータ・システムの代理店契約を締結
☆富士フイルムなど、B1用紙サイズ対応の次世代インクジェットデジタル印刷機を共同開発
☆オウケイウェイヴとモビルス、製品とサービスの相互連携を目的に資本・業務提携
☆KDDI研究所など、人工知能を活用したネットワーク自動運用システムの実証に成功
0 件のコメント:
コメントを投稿