(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月25日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ハーモニック・ドライブ(6324) ゴールドマン 買い 2,800
☆豊田合成(7282) ゴールドマン 買い 3,200
☆朝日インテック(7747) モルガンMUFG Overweight 6,000
◇格上げ
☆日本板硝子(5202) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 120 ⇒ 105
☆アイダエンジニアリング( 6118) ゴールドマン 買い ⇒ 強い買い 1,400 ⇒ 1,200
☆太陽誘電(6976) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 1,600
☆スズキ(7269) リルリンチ 中立 ⇒ 買い 4,100 ⇒ 3,600
☆住友商事(8053) JPモルガン Underweight 1,230 ⇒ 1,250
☆中部電力(9502) ゴールドマン 売り ⇒ 中立 1,650
◇格下げ
☆双日 HD(2768) JPモルガン Neutral ⇒ Underweight 280 ⇒ 210
☆NTN(6472) ゴールドマン 強い買い ⇒ 買い 620 ⇒ 450
☆トヨタ自動車(7203) メリルリンチ 買い ⇒ 中立 8,600 ⇒ 6,900
☆日野自動車(7205) メリルリンチ 中立 ⇒ 売り 1,460 ⇒ 1,100
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆1月の外食売上高5.3%増 ファストフードが異物混入から回復 (14:42)
☆日銀・木内委員、マイナス金利政策の副作用に言及 (12:01)
☆木内日銀委員、物価上昇「一段と高まる余地大きくない」講演で (11:48)
☆官房長官「現段階ではコメント控えたい」 鴻海のシャープ買収報道に (11:26)
☆木内日銀委員、マイナス金利「金融引き締めにつながるおそれ」鹿児島市で講演 (11:22)
☆(日経速報)シャープ、鴻海傘下に 再建案受け入れを決議 (11:08)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆シャープ、鴻海の支援受け入れを決定=関係筋 (11:47)
☆米インフレ率上昇が続けば、利上げ停止困難に=セントルイス総裁 (11:42)
☆アベノミクス失敗の言説、まったく根拠ない=安倍首相 (11:30)
☆G20、景気刺激策で国際協調すべき=IMFスタッフ報告 (8:20)
☆タカタ製エアバッグのリコール加速、米議員らが当局に要請 (7:41)
☆米新築住宅販売、1月は9.2%急減 在庫が増加 (1:46)
☆BRIEF-2月の米サービスPMI速報値は49.8=マークイット (23:50)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月25日アップ分
☆ユーグレナ子会社、医療機器開発などの「日本医療機器開発機構」に出資
☆ユーグレナ子会社、有機EL材料開発の「キューラックス社」に出資
☆東急パワーサプライ、入間ケーブルテレビグループ4社と「電気サービス」で業務提携
☆MSD、ノルアドレナリン・セロトニン作動性抗うつ剤「レメロン錠30mg」の製造販売承認取得
☆東京商工リサーチ、“震災から5年”「東日本大震災」関連倒産状況を発表
☆KDDI研究所、無人航空機を活用したEメール配送システムを開発
☆日本郵船とMTI、14,000TEU型コンテナ船でビッグデータ活用の共同研究に合意
☆オリックス、動物用ワクチンメーカー最大手の「京都微研」を買収
☆トピー工業、東亜建設と大水深対応型水中作業クローラーロボットを開発
☆矢野経済研究所、ECサイト構築/ECサイト運営代行市場の調査結果2015を発表
☆矢野経済研究所、2015年第3・4四半期の住宅リフォーム市場の調査結果を発表
☆BEENOSグループ、インドのオンラインC2C不動産マーケットプレイス運営会社に出資
☆SCSKとTIS、低圧向け電力小売事業の料金計算・顧客管理業務システムを共同で構築
☆ドゥ・ハウス、「インターネットバンキング」に関する調査結果を発表
☆オリックス・クレジット、島根中央信用金庫と個人向けローンの保証業務で提携
☆三菱東京UFJ銀行、台湾に台北支店高雄出張所と中国福建省に支店を同時開設
☆三菱電機、イタリアの業務用空調事業社を完全子会社化
◇昨日発表、本日朝アップされた分
☆あすか製薬と武田薬品、高血圧症治療剤「カデチア配合錠 LD・HD『あすか』」の事業化契約締結
☆ファルコHD、ODKソリューションズと主要な社内システム運用業務の委託などで業務提携
☆ペプチドリームとJAXA、「きぼう」の高品質タンパク質結晶生成実験実施の受託契約を締結
0 件のコメント:
コメントを投稿