(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月17日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆帝国ホテル(9708) 野村証券 buy 2,780
◇格上げ
☆前田建設工業(1824) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 680 ⇒ 900
☆東京製鐵(5423) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 730 ⇒ 860
☆富士通(6702) JPモルガン Underweight ⇒ Neutral ---
☆アイシン精機(7259) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 4,500 ⇒ 5,300
☆本田技研工業(7267) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 4,000 ⇒ 4,200
☆小糸製作所(7276) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 5,700
☆シマノ(7309) 岩井コスモ証券 B ⇒ B+ 19,500 ⇒ 19,000
☆東京エレクトロン(8035) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 7,800 ⇒ 9,060
☆北海道電力(9509) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral ---
◇格下げ
☆岡部(5959) 大和証券 2 ⇒ 3 1,110 ⇒ 750
☆三菱自動車工業(7211) JPモルガン Neutral ⇒ Underweight ---
☆マツダ(7261) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral ---
☆富士重工業(7270) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral ---
☆ラオックス(8202) 岩井コスモ証券 A ⇒ B+ 500 ⇒ 150
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆横河電、英コンサル企業を買収 約308億円で (16:52)
☆りそな銀、普通預金金利を年0.001%に 住宅ローン金利も下げ (16:41)
☆ブリヂストン、純利益9%増の3090億円 16年12月期 原料安で最高益見込む ()
☆アイカーン氏、アップル株を減らす ポールソン氏は金ETF売り (9:45)15:48
★12月の機械受注、前月比4.2%増 1~3月期は8.6%増の見通し (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
★焦点:好調だった春節の百貨店免税売上高、単価減を客数増でカバー (16:59)
☆南シナ海の緊張を高める中国の行為、深刻に懸念=菅官房長官 (16:46)
☆中国が南シナ海の島に地対空ミサイル配備、緊張高まる (13:29)
★コラム:サウジとロシアの石油増産凍結は「穴だらけ」 (10:57)
☆追加利上げ「急ぐべきではない」=米ボストン地区連銀総裁 (10:12)
★アングル:主要産油国の政府系ファンド、日韓株を大量売却か (9:54)
☆12月の機械受注は前月比+4.2%、予測下回る=内閣 (9:39)
★サウジ・ロシアなど4カ国、原油増産凍結で合意:識者こうみる (8:20)
☆UPDATE 2-対米証券投資、12月は米国債が売り越しに転じる 為替政策影響か (7:31)
☆再送-指標予測=12月機械受注は前月比+4.7%、10─12月は緩やかながら増加へ (7:30)
☆北海ブレントが約4%下落、減産合意なく失望売り (7:19)
☆FRB、年前半の利上げ依然可能=米フィラデルフィア連銀総裁 (2:00)
☆2月米住宅建設業者指数は58に低下、半年先の販売指数は小幅上昇 (1:51)
☆BRIEF-2月のNY州製造業業況指数は-16.64=連銀 (22:32)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月17日アップ分
☆
☆
☆GSユアサ、中国・上海「ZPMC」から港湾AGV用リチウムイオン電池システムを受注
☆川崎重工、福島で「須賀川地方新ごみ処理施設建設運営事業」を受注
☆旭化成など、血管内体温管理システムの新規適応拡大の承認取得
☆野村総研、米グループ会社がデジタルマーケティング事業の日本法人を設立
☆アストラゼネカと塩野義製薬、「クレストールOD錠」の製造販売承認を取得
☆さくらインターネット、100GbE データセンターネットワークの実証実験に成功
☆IDC Japan、2015年~2020年の国内ITサービス市場予測を発表
★村田製作所、200℃の導電性接着剤対応積層セラミックコンデンサーを開発
◇2月16日残り(今日アップ分)
☆ソフトバンクなど、LTE高速無線中継回線の実用化に向けた検証試験に成功
☆三菱航空機、米エアロリース社とMRJ最大20機購入で基本合意
☆大和ハウス、韓国のREIT企業との業務・資本提携に関する契約を締結
☆ダイキン、心拍情報を測定するオフィスチェア型センサーを開発
☆岡野電線、多点光ファイバ通話装置「FT9000」を開発
☆いすゞ、2017年を目途にUDトラックスに中型トラック供給で基本合意
0 件のコメント:
コメントを投稿