2016年2月26日金曜日

2月26日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月26日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆明治 HD(2269)       三菱UFJMS       Neutral       9,200
 ☆ヤマハ(7951)         岩井コスモ証券       A         3,900
 ☆MS&ADインシュアランス(8725)    ゴールドマン      買い       3,500
◇格上げ
 ☆博報堂DY HD(2433)    三菱UFJMS   Underweight Neutral  1,150 1,320
 ☆GMOペイメントG(3769)  ゴールドマン     買い 強い買い    9,200 9,000
 ☆大陽日酸(4091)        SMBC日興證券       3 2          860 1,080
 ☆三菱UFJFG(8306)    UBS証券        Neutral Buy       870 665
 ☆セブン銀行(8410)      ゴールドマン       売り 中立         480
 ☆みずほ FG(8411)         UBS証券     Neutral Buy        260 200 
 ☆日立キャピタル(8586)      ゴールドマン    中立 買い       3,300 3,100 
 ☆ソニーフィナンシャル(8729)  ゴールドマン   売り 買い       1,920 1,860
 ☆T&D HD(8795)      ゴールドマン   売り 中立       1,760 1,250
◇格下げ
 ☆SUMCO(3436)    SMBC日興證券      2 3           1,100 700
 ☆日本触媒(4114)     岩井コスモ証券     B+ B            9,700 6,000
 ☆ナブテスコ(6268)    東海東京証券   Outperform Neutral     3,050 2,250
 ☆オムロン(6645)      三菱UFJMS   Overweight Neutral     6,100 3,100 
 ☆かんぽ生命保険(7181)   ゴールドマン    中立 売り         3,120 2,200 
 ☆クレディセゾン(8253)   ゴールドマン    中立 売り         2,230 1,650
 ☆三菱UFJリース(8593)  ゴールドマン    買い 中立          730 570
 ☆第一生命保険(8750)     ゴールドマン    買い 中立        2,610 1,570
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆エアアジアの15年12月期、純利益6.5倍に 客数増などで (21:34)
 ☆「競争に使う力を地域発展に」 ふくおかFG・十八銀統合発表 (20:30)
 ☆1月地価動向、上昇89地区に増加 訪日客増など追い風 (20:19)
 ☆車8社の1月世界生産、8カ月ぶりマイナス 国内生産減響く (19:56)
 ☆9地域の景況判断据え置き 2月地域経済動向 (19:44)
 ☆消費者物価、下振れの公算 1月生鮮食品除く9総合指数は横ばい (19:35)
 ☆1月鋼材輸出、7.4%減 6カ月連続マイナス (19:25)
 ☆台湾の1月鉱工業生産指数、5.65%低下 電子部品の不振響く (19:07)
 ☆百度の15年10~12月、売上高33%増 モバイル比率56%に (19:05)
 ☆車8社の世界生産、1月は0.2%減の217万台 海外生産は2.3%増 (14:37)
 ★人口減少率、33道府県で拡大 15年国勢調査 (9:51)
 ☆ふくおかFG・十八銀「経営統合のため協議・検討進める」 両行発表 (8:42)
 ★人口、初のマイナス 15年国勢調査 5年で0.7%減 (8:36)
 ★米新規失業保険申請、1週間で1万件増 (7:55)
 ★1月の米耐久財受注4.9%増 増加率10カ月ぶりの大きさ (7:54)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆日産自、3億株・4000億円上限に自己株取得を決議 (21:10)
 ☆世界経済、金融危機以降で最大のリスクに直面=英財務相 (19:53)
 ☆第4四半期の仏GDP改定値、前期比+0.3%に上方改定 (19:44)
 ☆2月ユーロ圏景況感指数は103.8に低下、予想も下回る (19:28)
 ☆中国は世界経済に責任負うべき、全人代を注視=米財務省高官 (18:33)
 ☆各国は経済下支えにあらゆる政策手段の利用を=ルー米財務長官 (18:31)
 ☆英国のEU離脱、経済的ショック起こす恐れ―財務相=BBC (18:06)
 ☆鴻海とシャープ、きょう中国でトップ協議 偶発債務問題で=関係筋 (12:06)
 ☆中国新築住宅価格、1月は前年比+2.5%に加速 4カ月連続の上昇 (11:40)
 ★1月の全国消費者物価、横ばい 横ばいは6カ月ぶり (8:33)
 ★米1月耐久財受注+4.9%、10カ月ぶり大幅増 製造業底入れの兆し (2:06)
 ☆米12月利上げが市場混乱招いた公算━セントルイス連銀総裁=CNBC (0:37)
 ☆シャープ、数千億円の偶発債務判明 鴻海買収調印保留=関係筋 (23:06)
 ★米新規失業保険申請件数は27.2万件、前週は26.2万件=労働 (22:37)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月26日アップ分
 ☆ユーグレナ子会社、リアルタイム計測装置製造の「4Dセンサー」に出資
 ☆アンリツ、「ハイスピード シリアルデータテスト ソフトウェア MX183000A」を開発
 ☆東芝ライテック、中国での蛍光ランプなどの製造・販売事業を現地企業に譲渡
 ☆東京商工リサーチ、「マイナンバー制度に関するアンケート」調査結果を発表
 ☆ダイキン、空気の快適性を判定する「ダイキン空気感インフォメーション」を開発
 ★ダイハツ、1月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★ホンダ、1月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★日産自、1月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★トヨタ、1月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★三菱自、1月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★マツダ、1月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★スズキ、1月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★富士重工、1月の生産・販売・輸出実績を発表
 ☆リース事業協会、2016年1月のリース統計を発表
 ☆双日、インドの貨物専用鉄道の軌道敷設工事と電化工事を受注
 ☆サンケイビルなど、米国シアトルの賃貸レジデンス開発事業に投資
 ☆ふくおかFGと十八銀行、経営統合で基本合意
 ☆フジテレビ、スマホゲーム「イングレス」を運営する米ナイアンティック社に出資

0 件のコメント:

コメントを投稿