2016年10月20日木曜日

10月20日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  10月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆東京センチュリー(8439)   大和証券    2    4,200
 ☆リコーリース(8566)      大和証券    3    2,700
 ☆日立キャピタル(8586)    大和証券    3    2,300
 ☆三菱UFJリース(8593)   大和証券    3     490
◇格上げ
 ☆エーザイ(4523)     SMBC日興證券     3 2       7,000
 ☆THK(6481)      ゴールドマン    売り 中立    1,800 2,000
 ☆コーナン商事(7516)  岩井コスモ証券    B+ A     2,320 2,400
◇格下げ
 ☆出光興産(5019)    シティグループ        2 3           ---
 ☆ニコン(7731)      JPモルガン    Neutral Underweight   1,500
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆昭和電工、独大手の黒鉛電極事業を買収 (14:39)
 ☆9月の全国百貨店売上高、前年比5.0%減 7カ月連続マイナス (14:30)
 ☆クリントン氏に軍配も差は縮小 討論会CNN調査 (14:09)
 ☆トランプ氏、選挙結果受け入れるか明言せず 大統領選討論会 (11:25)
 ☆クリントン氏、TPP反対を改めて表明 米大統領選討論会 (11:08)
 ☆銃規制や移民制度巡り論戦 米大統領選第3回討論会 (10:54)
 ☆トランプ氏、攻撃姿勢鮮明 米大統領選討論会 (10:49)
 ☆米大統領選討論会、移民問題で激しく応酬 (10:42) ☆人民元、20日の基準値1ドル=6.7311元 前日比で小幅元高 対円は大幅元安 (10:34)
 ☆米イーベイの売上高6%増 7~9月期 (7:55)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆米討論会で52%がクリントン勝利、トランプ勝利は39%=CNN (14:05)
 ☆米大統領選討論会、妊娠中絶・銃規制をめぐり冒頭から激しい応酬 (11:31)
 ☆北朝鮮、弾道ミサイル発射に失敗=米軍 (11:09)
 ☆NY連銀総裁、年内の利上げを予想 (10:29)
 ☆米原油先物が1年3カ月ぶり高値、原油在庫予想外に減少 (8:23)
 ☆グーグル、ウェブTV事業への番組提供で米CBSと合意=関係筋 (7:22)
 ☆米インフレ率加速のもよう、緩やかな利上げ適切=ダラス連銀総裁 (4:18)
 ☆賃金圧力幾分上昇、9月から10月初旬に=米地区連銀報告 (3:24)
 ☆石油市場の下降局面、最終段階に=サウジ・エネルギー相 (22:41)
 ☆BRIEF-9月の米住宅着工件数は-9.0%、許可件数は+6.3%=商務省 (21:31)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月20日アップ分
 ☆トヨタホームとミサワホーム、千葉県印西市の77区画の戸建て「セブンデイズヴィラ」を共同開発
 ☆NTTデータ・NTTデータ先端技術と日本オラクル、ハイブリッドクラウド分野で協業
 ☆三菱商事など、福島復興に向けた石炭火力発電所の事業会社を設立
 ☆富士通研究所、機械学習技術「Deep Tensor(ディープ テンソル)」を開発
 ☆富士通研究所、量子コンピュータを実用性で超えるアーキテクチャーを開発
 ☆アヴネット、プレミア ファーネルの買収を完了
 ☆三菱ガス化学、インドネシアのアンモニア製造事業に参画
 ★日本百貨店協会、9月の東京地区百貨店売上高概況を発表
 ★日本百貨店協会、9月の全国百貨店売上高概況を発表
 ☆三菱総研とナイトレイ、インバウンド市場分析事業で業務提携
 ★日本鉄鋼連盟、9月の鉄鋼生産概況を発表
 ☆キリン、ワイン酵母を用いた柑橘香と甘味を付与するビール醸造技術を開発
 ☆KDDIとKDDI総合研究所、SIMを活用したIoTセキュリティー技術を開発
 ☆新日鉄住金、造船用鋼板「NSafe-Hull」採用ばら積み船がClass Notationを取得
 ☆矢野経済研究所、リチウムイオン電池主要4部材世界市場に関する調査結果を発表
 ☆三菱重工工作機械、金型向け門形高精度加工機「MVR-Fx」を開発
 ☆ソースネクスト、アメリカの開発会社のSmileOnMyMac社と業務提携
 ☆中外製薬、ロシュ社の免疫チェックポイント阻害剤TECENTRIQが非小細胞肺癌に対しFDAより承認取得
 ☆トリナ・ソーラー、「Honey Plus」多結晶シリコン太陽電池モジュールで世界記録更新
 ☆NEC、ネットワークを自動で管理・制御可能な基盤「IoTサービスイネーブラ」を開発
 ☆JR東日本ウォータービジネス、電源不要で自販機を稼働できる「自販機向けバッテリーユニット」を開発
 ☆デロイト トーマツ、スタートアップの企業情報など検索・分析できるプラットフォームを開発
 ☆STマイクロ、6軸センサ・モジュールLSM6DSMがGoogle Daydream/Tango向けの認証を取得

0 件のコメント:

コメントを投稿