(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 10月25日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ディー・エヌ・.エー(2432) メリルリンチ 買い 4,200
☆TOKYO BASE(3415) 岩井コスモ証券 A 2,600
☆トリケミカル研究所(4369) 三菱UFJMS Buy 3,000
☆サイバーエージェント(4751) メリルリンチ 買い 3,900
☆日本軽金属 HD(5703) モルガンMUFG Overweight 260
☆放電精密加工研究所(6469) 岩井コスモ証券 A 1,550
☆日産自動車(7201) モルガンMUFG Underweight ---
☆三菱自動車工業(7211) モルガンMUFG Underweight ---
◇格上げ
☆UACJ(5741) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 300 ⇒ 400
☆シマノ(7309) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 15,500 ⇒ 20,000
◇格下げ
☆ディー・エヌ・エー(2432) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 3,300 ⇒ 4,100
☆DOWA HD(5714) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 690 ⇒ 780
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆
☆アサヒ、特損371億円計上 1~9月期、保有株の評価損で (15:44)
☆温暖化対策、最高評価の1割が日本企業 英NPO調べ (15:00)
☆9月の外食売上高、1.5%増 ファストフード好調 (14:38)
☆自民総裁任期「3期9年」決着 安倍首相3選に道 (13:44)
☆FBI幹部の妻に大口献金 クリントン氏に近い知事側 (12:32)
☆全国景況感10月据え置き 財務局長会議「緩やかに回復」 (10:55)
☆ソニー生命、豪生保と提携 株14.9%取得 (10:55)
☆9月の白物家電出荷6.2%増で2カ月ぶりプラス 上期は2.4%増 (10:34)
☆人民元、25日の対ドル基準値1ドル=6.7744元 6年1カ月ぶり元安水準 (10:30)
☆3100円 公開価格を19%上回る (9:10)
☆福島第1廃炉「年数千億円の資金必要」 経産省指摘 (8:38)
☆~9月期0.7%成長 建設投資で伸び率確保 (8:04)
☆AT&T、7~9月期5%増収 衛星放送買収が寄与 (7:27)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆アサヒ、中国出資企業で投資有価証券評価損371億円を計上 (16:16)
☆第3四半期の韓国GDP速報値、前期比+0.7%に減速 (8:21)
☆FRB、早めのインフレ目標達成必要 低金利さらに継続も=米シカゴ連銀総裁 (4:22)
☆米10月製造業PMI速報値は53.2、2015年10月以来の高水準 (4:15)
☆当面1回限りの利上げで十分、米セントルイス連銀総裁が再表明 (23:55)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月25日アップ分
☆
☆
☆
☆コマツ、インドネシアにアジア開発センターを設立
☆NHNテコラス、ファーウェイ・ジャパンと付加価値パートナー契約を締結
☆日本フードサービス協会、9月の外食産業市場動向調査結果を発表
☆産総研とコルコート、NEDOプロジェクトで有機ケイ素原材料の直接合成プロセスを開発
☆ゼンリンデータコムと博報堂DYメディアパートナーズ、カーナビシステム向けメディアサービスを共同開発
☆楽天リサーチ、「ハロウィーンに関する調査」結果を発表
☆第一三共ヘルスケア、産後ママのための「筋肉リメイクプログラム」を開発
☆神戸製鋼所、LNG船向け非汎用スクリュー式圧縮機を受注
☆東芝、複数の人が同時に話しても話者ごとに発言を聞き分ける分離集音技術を開発
☆パナソニック、耐震住宅工法「テクノストラクチャー」専用の制震システム「テクノダンパー」を開発
☆NEC、三井住友信託銀行による信託業務のブロックチェーン技術活用に向けた実証実験を支援
☆ソニー生命、オーストラリアの生命保険会社へ出資し業務提携に合意
☆IDC Japan、国内企業向けモバイルセキュリティー市場の2020年までの予測を発表
☆凸版印刷、A4サイズの電子ペーパー表示機「pella(ペラ)」を開発
0 件のコメント:
コメントを投稿