2016年12月13日火曜日

12月13日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり。★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  12月13日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆チャーム・ケア(6062)    岩井コスモ証券    B+    5,200
 ☆岩谷産業(8088)        岩井コスモ証券     A      800
 ☆損害保険ジャパン(8755)  ドイツ証券       BUY     ---
 ☆東京建物(8804)        シティグループ     2H     ---
◇格下げ
 ☆住友重機械工業(6302)  SMBC日興證券    2 1       570 850
 ☆ダイキン工業(6367)   SMBC日興證券    2 1       9,500 12,600
 ☆ファナック(6954)    ドイツ証券    HOLD BUY   17,500 24,000
 ☆ローム(6963)   モルガンMUFG  Equalweight Overweight  6,000 8,000
 ☆ソニーF HD(8729)  JPモルガン  Neutral Overweight  1,660 2,100
 ☆住友不動産(8830)     シティグループ     3 2           ---
 ☆NTT都市開発(8933)  シティグループ     3 1          1,300
◇格下げ
 ☆アサヒグループ(2502)  JPモルガン  Overweight Neutral   4,200 3,900
 ☆住友ゴム工業(5110)   三菱UFJMS  Overweight Neutral   1,750 1,900
 ☆クボタ(6326)       クレディスイス Outperform Neutral   1,900 1,800
 ☆オムロン(6645)     ドイツ証券       BUY HOLD      4,150 4,600
 ☆日本通運(9062)     UBS証券        Neutral Sell          ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆アサヒ、東欧5カ国のビール事業買収を発表 8883億円 (16:34)
 ☆空売り投資家、日本勢を標的 日電産株など一時急落 (15:33)
 ☆11月の株式投信、2カ月連続で資金流出超 純資産総額は増加 (15:18)
 ☆昭電工社長、黒鉛電極「来期はかなり損失減る」 コスト削減強化 (15:15)
 ☆旭硝子、中国で「第11世代」基板生産 TV向け (15:07)
 ☆アサヒ、9000億円で買収 旧SABの東欧ビール事業 (14:00)
 ☆昭電工、今期営業益7%増に上方修正 アジアでエチレン需要堅調 (13:55)
 ☆エイベックス、長時間労働で労基署が是正勧告 (13:14)
 ☆「感染性胃腸炎」流行 各地で警報発令中 (12:45)
 ☆中国、南シナ海に爆撃機派遣 米報道 (12:25)
 ☆中国の個人消費、11月10.8%増 「独身の日」効果 (12:19)
 ☆石原経財相、TPP合意各国に早期承認要請 官邸で大使らと懇談 (11:35)
 ☆経産省、公共ビッグデータを企業に開放 産業創出へ医療やバス運行など (11:28)
 ☆政府、宇宙ビジネス創出促進 計画工程表を改定 (11:09)
 ☆がんの重粒子線治療装置開発へ協定締結 日立など (11:00)
 ☆シャープ、広州で液晶工場の新設検討 幹部が明言 (10:26)
 ☆パナソニックも欧州委に和解金支払い 電池事業で (10:03)
 ☆三井住友銀、ロシア大手銀と提携へ (10:02)
 ☆ポケモンGOに「第2世代」 開発チーム発表、「サンタピカチュウ」も登場 (9:50)
 ☆11月の米財政収支、15兆7200億円の赤字 (6:35)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆アサヒ、中東欧5カ国ビール事業買収 約8883億円で (16:41)
 ☆中国不動産販売、11月は前年比+7.9% 1年ぶりの低い伸び (14:25)
 ★再送-〔アングル〕株高と円安が「加速ゾーン」に、過熱感の強まりに警戒も (7:31)
 ☆BRIEF-米9年11カ月物国債入札、最高落札利回り2.485%・最高利回り落札比率11.51% (4;23)
 ☆BRIEF-11月の米財政収支、1370億ドルの赤字=財務省(予想:1350億ドルの赤字) (4:03)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月13日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆日精樹脂、電気式射出成形機「NEX-IVシリーズ」の小型クラス3機種を開発
 ☆IDC Japan、2017年国内IT市場の主要10項目を発表
 ☆ブリヂストン、分子構造を高度に制御したポリイソプレンゴムの合成に成功
 ☆日本紙パルプ商事、ジャスミンソフトへ出資
 ☆資生堂、「D-グルタミン酸」が肌のバリア機能の回復を促進することをヒトの肌で実証
 ☆KPMGコンサルティングとラック、サイバーセキュリティ経営向けプラットフォーム構築で協業
 ☆ニコン、再生医療製品製造用自動観察機能付インキュベータを共同開発
 ☆東京電力HD、OSIsoft社とIoT領域における包括的な戦略を提携
 ☆東大阪市とイオン、「地域包括連携協定」を締結
 ☆KDDI、ベトナム・バリアブンタウ省フーミー3工業団地における快適なIT環境を整備
 ☆JFEエンジニアリング、都市環境プラント基幹改良工事を連続受注
 ☆量研機構と住友重機・東芝・日立・三菱電、第5世代量子線がん治療装置(量子メス)の開発協力に関する協定の締結
 ☆第一三共、米社とがん領域における研究開発で提携
 ☆KDDIなど、コンビニ・ヤマト運輸営業所を「交換用携帯電話機お届けサービス」受取先指定可能に
 ☆セールスフォース・ドットコムとCCCマーケティング、One to Oneマーケティングに関する業務提携で合意
 ☆ITR、国内のAPI管理市場規模推移と予測を発表
 ☆総合企画センター大阪、新興国MAINSの飲料市場について調査結果を発表

0 件のコメント:

コメントを投稿