(PR)=プレスリリース発表あり。★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月16日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆コーセル(6905) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 1,190 ⇒ 1,550
☆太陽誘電(6976) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 600 ⇒ 1,200
☆三井住友トラスト(8309) 大和証券 3 ⇒ 2 3,700 ⇒ 4,800
☆第一生命 HD(8750) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 1,650 ⇒ 2,600
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆首相「共同経済活動の交渉開始で合意」 プーチン大統領と共同会見 (15:54)
☆プーチン氏「潜在力発揮へ懸命に作業」 日ロ首脳会談 (14:42)
☆丸紅、サハリン沖で資源開発 ロシア側と共同で (13:30)
☆英アーム設計CPU使い割安クラウド ソフトバンク出資VB (13:10)
☆仏アレバに600億円出資提案 三菱重工と原燃か (10:03)
☆日ロ経済協力、官民で投融資3000億円 (9:29)
☆アドビの9~11月、クラウド好調で23%増収 純利益1.8倍 (9:18)
☆オラクル8%減益 9~11月、クラウド転換コスト重荷 (8:10)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆BRIEF-10月対米証券投資、188億ドルの買い越し=米財務省 (6:02)
☆BRIEF-12月のNAHB/ウエルズ・ファーゴ住宅建設業者指数は70=全米住宅建設業者協会(予想:63) (0:01)
☆BRIEF-12月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値は54.2=マークイット (23:47)
☆BRIEF-第3四半期の米経常赤字は1130.0億ドル(予想:1116.0億ドルの赤字)=商務省 (23:35)
☆BRIEF-11月の米消費者物価総合指数は前月比+0.2%(予想:+0.2%)=労働省 (23:34)
☆米新規失業保険申請件数は25.4万件、前週は25.8万件=労働省 (22:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月16日アップ分
☆日本空港ビルデング、双日などとハバロフスク空港の新ターミナル建設・運営共同事業に関する覚書を締結
☆NICT、ロシア2機関と情報通信分野における包括的な研究協力に関する協力合意書を締結
☆英ARM、HPC向けソフトウェアツールの大手プロバイダーAllinea社を買収
☆国際石油開発帝石と丸紅など、ロシア周辺海域の炭化水素の共同探鉱事業協力で基本合意
☆クミアイ化学工業とイハラケミカル工業、経営統合に向け合併契約を締結
☆富士フイルム、露R-PHARM社と医薬品・医療機器、再生医療分野等で事業提携
☆中外製薬、「タミフル」の新生児・乳児への投与に関する用法・用量追加を公知申請
☆東芝、ロシア郵便から小型小包処理装置を2式受注
☆サノフィ、EMAがDupixent の医薬品販売承認申請を受理
☆JST、戦略的国際共同研究プログラムの「日本-EU共同研究」における平成28年度新規課題を決定
☆プレナス、宮島醤油フレーバーの株式を取得し子会社化することを決議
☆大和証券グループ本社、インド・Ambitと業務提携
☆京三製作所、中国に合弁会社を設立
☆日本空調サービス子会社、マレーシアに新会社を設立
☆ユーザベース、ジャパンベンチャーリサーチの株式を取得し子会社化
☆日本生命、個人保険の営業活動で使用の「訪問準備システム」の特許を取得
☆プロスペクト、ロシア・RFPグループとの共同投資に関する意向表明書を締結
☆矢野経済研究所、国内インバウンド市場に関する調査(2016年)結果を発表
☆スクウェア・エニックス、スマホ向け「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」の全世界登録数が1700万を突破
☆NEC、離れた場所から視線の方向を検知できる「遠隔視線推定技術」を開発
☆オリックス、ブラジルで不動産証券組成・資産運用会社を買収
☆電通、インドの有力UI/UX会社「フラクタル社」の株式100%取得で合意
☆西松建設とスカイディスク、LPWAを活用したセンサーデータ転送の実証実験を実施
☆東芝メディカルシステムズ、ロシアでの医療機器製造を開始
☆ブリヂストンスポーツ、タイガー・ウッズとゴルフボール契約を締結
0 件のコメント:
コメントを投稿