m(_ _)m
おさぼり中ですが、帰ってきたので体調と相談し、少しだけ書き込みます。でも、おさぼり中です
===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆スタジオアタオ(3550) 岩井コスモ証券 A 3,200
☆イオンファンタジー(4343) SMBC日興證券 1 6,200
☆ラウンドワン(4680) SMBC日興證券 1 2,500
◇格上げ
☆ケーズ HD(8282) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 1,380 ⇒ 1,670
◇格下げ
☆NOK(7240) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 2,850 ⇒ 2,100
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆中国に振り回される日本株 決算にらみリスク見極め 証券部 寺井伸太郎 (18:10)
☆川重の19年3月期、純利益7%増に下振れ 車両・エンジンが重荷 (18:03)
☆日米欧でデータ流通のルール作りへ 経産相が表明 (18:00)
☆中国の対米輸出企業、破綻相次ぐ 沿海部ルポ (17:25)
☆KYB、財務省など免震不正70物件公表 (16:46)
★リスト ⇒ http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0493637_01.pdf
☆中国7~9月期GDP、前年比6.5%増 9年半ぶり低水準、市場予想下回る (11:14)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆WRAPUP 2-中国成長率、09年以来の水準に鈍化 内需が減退 (15:44)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月19日アップ分
☆
☆
☆南海電鉄、YOLO JAPANと外国人就労マッチング事業で業務提携契約を締結 (16:55)
☆淀川製鋼所、自社ロール製品の品質に係る不適切行為について【第2報】発表(16:50)
☆KYB、自社及び自社子会社が製造した建築物用免震・制振オイルダンパーの検査工程等での不適切行為で物件名公表(16:45)
☆三菱日立パワーシステムズグループ、米石油・天然ガス掘削会社から3万kW級の可搬型航空転用ガスタービン発電設備を受注(14:02)
★不動産経済研究所、9月の首都圏のマンション市場動向を修正
☆西鉄、仏物流会社「GSI社」の株式を100%取得し子会社化(10:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿