◆レイティング変更・新規 10月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ベリサーブ(3724) 大和証券 2 5,440
☆オリエンタルランド(4661) クレディスイス Neutral 11,000
◇格下げ
☆キッコーマン(2801) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 5,600 ⇒ 6,100
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆カルビー、英スナック会社を買収 (18:35)
☆大日本印刷、AIが店頭で商品紹介 NTTコムと開発 (18:06)
☆いすゞ、米社と次世代の環境エンジン開発へ 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆米主要企業、7~9月期2割増益、8年ぶり伸び率へ (18:00)
☆村田製、世界最小の振動部品開発 (17:36)
☆百貨店5社 課徴金1.9億円 配送料カルテル (17:21)
☆電通、香港のイベント企画会社を買収 (14:40)
☆日産、ディーゼル車乗り換え最大70万円 独規制に対応 (13:99)
☆[FT]トランプ氏、中国人への学生ビザ発給停止まで検討 (12:22)
☆チタン価格、6年ぶり上昇 需要増や原料高映す (12:15)
☆トランプ氏、脱税関与か 両親から470億円 米報道 (11:40)
☆老朽住宅・ビル、一体的にリノベ 国交省、市街地再生へ新制度 (11:15)
☆米新車販売、日本車6社は9%減 9月買い替え反動減 (8:24)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆良品計画の中間営業益は7期連続で最高、ファミマ向けは急減 (17:51)
☆良品計画の中間営業益は7期連続で最高、ファミマ向けは急減 (17:47)
☆イタリアのサービス部門PMI、9月は53.3に上昇 (17:45)
☆独サービス部門PMI改定値、9月は55.9 8カ月ぶり高水準 (17:37)
☆トランプ大統領、両親の脱税手助けの可能性=NYT (10:03)
☆米自動車販売、9月は大幅減 大型ハリケーンが影響 (8:30)
☆金融庁、スルガ銀に投資用不動産向け融資の停止命令へ=関係筋 (8:06)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月3日アップ分
☆
☆カルビー、英子会社が英製菓会社「Seabrook社」の事業を買収(17:30)
☆東京ガス、ベルギーの天然ガス火力発電所運営会社ティー パワー社の保有株式を売却(17:10)
☆Meiji Seikaファルマ、新規農業用殺虫剤「Inscalis」ライセンス先の独BASF社が米国農薬登録取得(17:10)
☆三菱自、インドネシアで生産能力を増強-2020年度までに年間22万台に/「エクスパンダー」のエンジンを現地生産化(17:05)
☆ヤマト運輸、千葉県流山市に新物流ターミナル「流山ベース」を新設-関東と東北・北海道の中継・集約機能(16:45)
☆豊田通商、モロッコ向け海洋・漁業調査船を受注(15:10)
☆伊藤忠商事、フィンランド森林業界大手のメッツァ・グループとセルロースファイバー合弁工場設立で合意(14:30)
☆NTTとパナソニック、画像認識技術を活かしたセキュリティソリューション「リアルタイム人物トラッキング」を共同開発(14:15)
☆三菱マテリアル、中高温大気下で使用可能な銀焼成膜付DBA基板を開発(12:25)
☆帝人ファーマ、高尿酸血症・痛風治療剤「フェブキソスタット」が中国で輸入薬品承認を取得(12:25)
☆アテニア、長寿遺伝子サーチュイン6の皮膚抗老化機能の新知見を立証(10:55)
☆シチズン時計、スマートウオッチ市場開拓で米Fossil社と業務提携-ウオッチムーブメント製造技術力生か(10:55)
0 件のコメント:
コメントを投稿