2018年10月26日金曜日

10月26日(金)帰宅しました

===================================================================
◆レイティング変更・新規 10月26日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆サインポスト(3996)   岩井コスモ証券     A      6,000
 ☆東京製鐵(5423)      岩井コスモ証券     B+      930
 ☆日本軽金属 HD(5703)  みずほ証券      Neutral    250
 ☆日本電産(6594)      岩井コスモ証券     A     20,300
◇格下げ
 ☆NTN(6472)    みずほ証券    buy Neutral     650 400
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆マツダ、今期営業益半減 豪雨で生産落ち込む 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆日立、台湾のエレベーター会社にTOB 780億円で完全子会社化 (16:48)
 ☆中部電の4~9月期、純利益7%増 火力燃料費減少が寄与 (16:35)
 ☆日立、4~9月期純利益20%増 情報通信や鉄道関連など好調 (15:59)
 ☆リコーの19年3月期、最終黒字540億円に上方修正 構造改革進む (15:52)
 ☆岩井コスモの4~9月期、純利益9%増 トレーディング収益伸びる (15:50)
 ☆信越化、19年3月期の純利益9%増に上触れ 塩ビ・化成品好調 (15:47)
 ☆関西電の4~9月期、純利益37%減 台風被害で特損計上 (15:44)
 ☆藍沢の4~9月期、損益トントン 有価証券売却益が押し上げ (15:34)
 ☆富士通の4~9月期、純利益87%増 退職給付制度の見直しで (13:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆日立の4─9月期営業益は過去最高、米中摩擦懸念で通期据え置き (6:06)
 ☆KYB、免震不正18件追加公表 (17:23)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月26日アップ分
 ☆
 ☆日通、中国外運と業務提携覚書を締結 (17:45)
 ☆JERAと東電FP、華電グリーンエナジーと第三国におけるエネルギーインフラ事業の協業で覚書締結 (17:35)
 ☆富士通とエリクソン、5Gで戦略的パートナーシップの締結に合意 (17:00)
 ☆武田薬品、Shire社買収で総借入限度額5,000億円のショートタームローン契約を締結 (16:10)
中国電力建設集団と東芝、水力・地熱・火力発電システム分野等における提携に関する合意書を締結(15;35)

0 件のコメント:

コメントを投稿