◆レイティング変更・新規 2月23日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆メルカリ(4385) ゴールドマン 中立 4,400
◇格上げ
☆トヨタ自動車(7203) メリルリンチ 中立 ⇒ 買い 7,700 ⇒ 8,300
◇格下げ
☆東京精密(7729) JPモルガン Neutral ⇒ Underweight 4,500 ⇒ 2,950
☆SCREEN HD(7735) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 10,500 ⇒ 7,850
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆エアコン4~9月出荷台数最高 白物全体、過去10年で最高 (18:11)
☆みずほFG 中国CITICなどと3社提携、第三国市場開拓 (18:00)
☆三菱電機、金属3Dプリンター レーザー照射で高精度 (17:14)
☆ジョンソン・エンド・ジョンソン、シーズHDをTOB 1株5900円で (17:01)
☆エーザイと明治HD系、パーキンソン病薬を承認申請(16:57)
☆川金HD、免震・制振装置でデータ改ざん 93物件に設置 (16:38)
☆西部ガス、シンガポールに拠点 LNG売買など (16:25)
☆GPSの時刻ずれを改善 NTTと古野電気、5Gに活用 (16:23)
☆アークレイ、韓国に研究開発拠点 血糖測定のシステムなど開発 (16:23)
☆日本取引所、東商取と総合取引所化を協議 (16:10)
☆日電産の4~9月期、純利益32%増 配当予想を上方修正 (16:02)
☆東京製鉄の19年3月期、税引き益6%増に上方修正 販売価格上昇 (15:55)
☆スバルの4~9月期、純利益42%減に下振れ 品質関連費が重荷 (15:43)
☆TOPIXが年初来安値を更新 1年1カ月ぶり低水準 (15:23)
☆9月工作機械受注、中国向け22%減 「下げ止まっていない」 (15:00)
☆9月の全国百貨店売上高、前年比3.0%減 3カ月連続マイナス (14:30)
☆9月の全国スーパー売上高、前年比1.9%増 4カ月連続プラス (14:00)
☆9月の食品スーパー売上高、既存店2.3%増 さんまなど生鮮好調 (13:44)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆日本電産の4─9月営業益は過去最高、期末配当増額修正 (16:07)
☆RCEP交渉、「80─85%」完了=インドネシア貿易相 (16:15)
☆日本取引所G、「総合取引所」実現へ東商取と具体的協議開始 (15:54)
☆9月の独生産者物価指数、前月比+0.5%・前年比+3.2%=統計庁
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月23日アップ分
☆
☆電通、スイス・ドイツで事業展開する大手総合デジタルエージェンシー「ナミックス社」の株式100%を取得(17:20)
☆日立金属、次世代標準ダイカスト金型用鋼「DAC-i」を開発(17:10)
☆中部電力と日酸TANAKA、プラズマ放電部に炭化ハフニウムを採用した酸素プラズマ切断機の電極を開発(16:50)
☆トプコン、IDx社が開発した糖尿病性網膜症AI自動診断システムに関する独占契約を締結(16:50)
☆NTTと古野電気、シビアな受信環境で精度を飛躍的に向上するマルチパス対策GNSSレシーバを開発()
☆エーザイとMeiji Seikaファルマ、パーキンソン病治療剤「サフィナミド」の日本における製造販売承認を申請(16:45)
☆ソニーCSL、ICカードを利用した「仮想通貨ハードウェアウォレット技術」を開発(16:00)
★日本百貨店協会、9月の東京地区百貨店売上高概況を発表
★日本百貨店協会、9月の全国百貨店売上高概況を発表
★日本チェーンストア協会、9月の販売概況を発表
★日本チェーンストア協会、平成30年1~9月期のチェーンストア販売概況を発表
☆浜松ホトニクス、小型・軽量・低価格のグレーティング型分光器「ミニ分光器SMDシリーズ C14384MA」を開発(14:20)
☆三菱電機、金属三次元造形を高精度化する点造形技術を開発(12:20)
☆IIJと住友商事、先進農業に関する業務提携を締結(12:20)
☆バンダイナムコとアステラス製薬、運動支援アプリの共同開発契約を締結(11:45)
0 件のコメント:
コメントを投稿