2014年10月8日水曜日

10月8日 水曜日

=====================================================================
◆レイティング変更・新規  10月8日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆エムスリー(2413)       三菱UFJMS       Overweight         2,020
◇引き上げ
 ☆コニカミノルタ(4902)    野村証券       Neutral buy       1,236 1,406
◇引き下げ
 ☆イビデン(4062)         みずほ証券        buy neutral         ---
 ☆ダイハツ工業(7262)      SMBC日興證券       2 3             ---
 ☆ケーズ HD(8282)        JPモルガン    Overweight Neutral       ---
 ☆イオンディライト(9787)   三菱UFJMS    Overweight Neutral   2,750 2,780
=====================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 ★ニューヨーク連銀総裁 「2015年半ばに利上げとの見方は妥当」  (6:40)
 ★8月の米消費者信用残高、5.0%増 (7:31)
 ★8月の経常黒字2871億円、黒字は2カ月連続 (8:51)
 ★9月上中旬の貿易収支、7682億円の赤字 前年同期は1兆21億円の赤字 (8:52)
 ★国交省、OECDとフォーラム 15日、環境配慮の街づくり紹介 (9:23)
 ★米年末商戦、売上高4.1%増予測 (9:25)

 ★ダイキアクシス、強風に強い風力発電機を来夏に (11:17)
 ★9月の街角景気、現状判断指数は横ばい (2:07)
◇ロイター
 ★アングル:黒田総裁のメッセージに微妙な変化、QQEに期限なし (7日21:35)
 ★日本成長率のIMF予想、先進国で最大の下方修正 (7日22:30)
 ★来年半ばの利上げ開始予想は「妥当」=NY連銀総裁 (7:02)
 ★8月経常収支は2871億円の黒字、2カ月連続=財務省 (9:12)
 ★現状判断DIは前月比横ばい=9月景気ウオッチャー調査 (2:16)
=====================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇午後
 ☆トランスコスモス、ベトナムとインドネシアにWeb制作・開発のオフショア拠点を開設
 ☆レノボ・ジャパン、NECPCの米沢工場で企業向けノートPC「ThinkPad」を生産開始
 ☆三菱電機、メキシコの自動車機器製造・販売会社が営業開始
 ☆DTCとSAPジャパン、利益創出に直接貢献するPPM支援サービスを日本で提供開始
 ☆富士通研究所、ミリ波レーダーの低コスト化を実現するCMOS送受信チップ試作に成功
 ★IDC Japan、国内モバイル/クライアントコンピューティング市場の分析結果を発表
 ☆安川電機、スプレッドと提携し完全自動化の植物工場システム開発に向け検証
 ☆JFEエンジニアリング、静岡県静岡市太陽光発電所「三保ソーラーパワー」が完成
 ★国際石油開発帝石、ブラジルのエスピリトサント堆積盆で油層を発見

◇10月8日午前 抜粋
 ☆住友電工、ハンズフリーで遠隔地からの作業支援を実現するツールを開発
 ☆大日本印刷、コンパクトサイズの高機能ICキャッシュカード即時発行機を来春発売
 ☆はてなとIDCフロンティア、クラウドサービスが「Mackerel」に対応などで業務提携
 ☆講談社とLINEなど4社、「LINE マンガ」のグローバル展開で合弁会社を設立

◇昨日引け後 アップ分 抜粋
 ☆NTTコムウェア、オープンテキストとBPM製品の販売代理店契約を締結
 ☆大和証券グループ、「DBJグリーンボンド」発行で概要を発表
 ☆フジタ、リアルタイム温度応力解析システム「マスコンウォッチャー」を開発
 ★味の素など、血中アミノ酸濃度バランスを指標とした膵臓がんの早期発見技術を開発
 ★東京電力と中部電力、グローバルなエネルギー企業創出などで基本合意
 ☆トッパン・フォームズ、RFID技術を用いた情報セキュリティーシステムを本格稼動
 ★富士経済、国内の外食産業市場8分野66業態の調査結果を発表
 ☆三菱重工とJAXA、「ひまわり8号」を搭載したH-IIAロケット25号を打ち上げ成功
 ☆横河電機、英国コーンウォール州の廃棄物処理・発電施設向け制御システムを受注
 ☆ネクスト、インターネット情報サービスのスペイン社を買収

0 件のコメント:

コメントを投稿